SSブログ
前の10件 | -

芦ヶ久保駅→二子山→武川岳→正丸駅 [登山]

埼玉県飯能市の武川岳に行ってきました。

芦ヶ久保駅からスタートして正丸駅をゴールとしたコース
s-武川岳.jpg
いつもはネットでおすすめコースを検索して登山しますが
今回は自分で登山地図からコースを設定。ちょっとずつ登山レベルが上がってきました。

芦ヶ久保からは浅間神社コースを計画していましたが、氷柱形成のため通行禁止
20分位時間ロス…。兵の沢コースに急遽変更しました。

最初は二子山へ。
途中までは適度な傾斜でしたが、山頂近くはロープが張られているほどの傾斜。
s-DSC_0198.jpg
ロープを利用して登りきると山頂へ。武甲山の美しい姿が迎えてくれました。
s-DSC_0202.jpg

続いて焼山、岩鳶山を越え、武川岳へ。
焼山直前で再びロープ傾斜に遭遇。ここと岩鳶山直前の傾斜が登りごたえがありますが武川岳までは、右手に武甲山が見える良い景色。
武川岳に着くと、10名ほどの登山家が休憩しており、私も昼食タイムとしました。
s-DSC_0206.jpg

武川岳からは名栗げんきプラザまで下り、長岩峠まで20分ほどまた登りがありますが
正丸峠経由でゴールの正丸駅へ
下りが苦手な私としては、武川岳から芦ヶ久保へ戻るより難易度が低く良い選択をしたと思います。

帰りは先日の伊豆ヶ岳と同様、西武線特急電車で帰宅。
s-DSC_0214.jpg
当然ビールを堪能です。
タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

伊豆ヶ岳(西武鉄道ハイキングコース) [登山]

埼玉県飯能市の伊豆ヶ岳に行ってきました。

西武鉄道のサイトにあったハイキングコース
MAP2.png
「伊豆ヶ岳を超えるみち」を参考にしました。
https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/tozan/izugatake/index.html

いつもは車で登山口まで行きますが、今日は電車で正丸駅に。
s-DSC_0169.jpg
小学生の頃、母方の祖父母たちと秩父の山に良く連れて行ってもらい
「正丸峠」というキーワードだけは何となく記憶にあった場所です。

正丸峠分岐で、ハイキングコース上はそのまま道路沿いを歩き正丸峠に行くルートでしたが
登山道に入るコースを選びました。
その後、五輪山へ直結するルートと「かめ岩」を経由するルートの分岐がありますが後者を選択。
前者はYAMAKEIのサイトでは通行止めマークがありましたが、分岐点に通行止めの案内は無く数名の別登山家は前者のルートを進んでいました。
五輪山から前者のルートをみると「危険×」の看板があり、下りだけはNGのルートだったのかな(?)

五輪山から少し行くと、急な鎖場がある男坂と女坂の分岐が。
s-DSC_0177.jpg
男坂は落石危険で入れない状態。写真右側の女坂ルートへ。途中歩いていくと女坂も通行止めで男坂と女坂の間のルートの道が出来ておりそちらを進んで伊豆ヶ岳へ到着しました

伊豆ヶ岳からは看板のある左側は曇っており景色がいまいちなのが少々残念
s-DSC_0023.jpg

ここから天目指峠まで多少上りもありますが主に下り。
ですが、天目指峠から子の権現までは再度上り道で、このコースで一番体力がいる場所でした。
子の権現は天龍寺という寺院でちょっとした観光が出来ました。
展望台のような場所があり、ここからの景色は見ごたえ十分
s-DSC_0189.jpg
展望台の近くに鐘をつける場所もあり、利用させてもらいました。

子の権現からは3ルート行ける分岐点で、少々迷いましたがGPSを使ってルート確認。
地図の通り最初は西吾野駅に行く舗装ルートへちょっとだけ歩き、少し経つと吾野駅方面に分岐する下りの山道があります。

吾野駅から飯能方面の電車は昼時間帯は1時間に2本程しかなく、
事前に調べた時刻表に丁度良い電車に間に合わすため、最後5分は小走りで。

飯能駅からはこの日の目的の一つである特急電車に乗車。
西武線は祖父母の家に行く際に良く利用していましたが特急には乗ったことがなく
いつか乗りたいと子供の頃から思っていましたが、念願叶いました。
s-DSC_0195.jpg
車では出来ないビールを飲みながらの帰宅。良い1日でした。

タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ふるさと歩道鉢形コース [登山]

埼玉県寄居市のふるさと歩道鉢形コースを歩いてきました。

前日雨が降り初心者としては悪路が気になり登山を断念。
代わりに選んだのがこのコース
s-MAP..jpg
以下の寄居市のホームページを参考に一部ちょっとした山道を組み込みました。
https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/hiking-hatigata.html

出発地点は波久礼(はぐれ)駅
駅前に駐車場があります
s-①DSC_0167.jpg
駐車料金は駅員さんに支払う仕組みですが、駐車場に着いた時間は無人状態
ちょうど電車が到着したので運転手さんに聞くと、「帰るときに払ってくれれば良いよ」とのことでそのようにしました。

最初はコース通り、金尾山へ。
プチ登山が可能で展望台もありました。
s-②DSC_0147.jpg

つづいては、みはらし園(ゆず園)へ
s-③DSC_0150.jpg
ここからコースをそれて、葉原峠へちょっとした登山。
葉原峠へはみはらし園からショートカット道(みはらし園の家の裏から進む道)があり、
みはらし園のおじさんに聞いたら丁寧に教えてくれました。

葉原峠からは塞神峠へこちらもちょっとした山道
s-④DSC_0151.jpg
この画像は葉原峠からの山道口

塞神峠からは舗装道路でコースに戻りました。
途中、中間平緑地公園に立ち寄るとこちらにも展望台が
s-⑦DSC_0160.jpg
しかし、展望台は立ち入り禁止。けど街並みが見える絶景ポイントがありました。

最後は鉢形城を超えて寄居駅へ。
鉢形城も見るべき箇所が多いですが、城好きの私は過去2回訪れたことがあり今回は通り過ぎるだけとしました。

寄居駅に着くと昼食の時間でしたが、あまりお店がなく
電車で波久礼まで戻りゴール。

昼食は駐車場から数分のラーメン店「うさぎや」へ
s-DSC_0168.jpg
鰹節風味のスープと麺が絶妙に絡んでとても美味しく頂きました。
タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

麦山浮橋~三頭山~風張峠~山のふるさと村 [登山]

東京都奥多摩の三頭山にいってきました

王道の都民の森からだと駐車場が8時開園とのことで
ネットで色々調べた結果、峰谷橋駐車場からのコースを選択
s-MAP.jpg

24時間利用可能で駐車台数が少ないので、停めれるかドキドキでしたが何とかGet
ただ、私が着いた時点で残2台。10分後には満車という状態でした。

出発点の決め手は、麦山浮橋(ドラム缶橋)で奥多摩湖を歩いて渡れること
こちらが朝方の麦山浮橋
s-麦山浮橋.jpg

浮橋をわたり、奥多摩周遊道路にでてしばらくすると三頭山登山口があります
ここからスカザス尾根で、イヨ山・ヌカザス山へ

登山口からイヨ山へは途中看板もほぼ無く、ルートがあっているか心配しながらの登山
数少ないテープが安心材料。登山者も三頭山までに3人に追い抜かれただけという寂しいルート
でも、途中斜面が急な箇所も多く登りがいのあるルートでした。

三頭山に頂上に到着すると、王道コースからの登山客で10名強の登山者が
s-三頭山.jpg

こちらは頂上から富士山
s-三頭山富士山.jpg
天気、見晴らしともに最高でした

下山は、本当は鞘口峠~山のふるさと村コースが良かったのですが通行止
イヨ山でお会いしたベテランおじさんが風張峠経由を教えてくれました

鞘口峠~風張峠は細い尾根道も多少あり
風張峠~山のふるさと村は歩きやすい道
いづれも下りが苦手な私でも歩きやすい道でした。

風張峠に到着すると山のふるさとに続くとみられる道は
危険で通るな月夜見方面へ行け的な案内が・・・。
あきらめて月夜見からバスで帰るかと思って歩き進めると
一番最初に掲載したMAPの緑丸付近で山のふるさと向け道との分岐点がありました。

紅葉時期で天気にも恵まれ良い1日でした。


タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

檜洞丸~犬越路 [登山]

西丹沢の檜洞丸に行ってきました

ルートと所要時間はこんな感じ
s-MAP.jpg

西丹沢ビジターセンターに車を停めてスタートです
朝5時30分着で10台程の駐車場は満車でしたが、道路脇にも停めれる場所がありました

檜洞丸まではひたすら登り路
途中ヘトヘトになりながらも何とか頂上へ
その分、登り終えた後の達成感は半端ないです
s-檜洞丸.jpg
今日は霧で頂上からは何も見えませんでした(残念)

帰りは犬越路経由で
s-鎖場.jpg
途中、こんな鎖場も

こちらは犬越路ちょい手前からの景色
昼過ぎ位から徐々に景色もみえるようになってきました
s-犬越路.jpg

天気が良いときに再チャレンジしたいなと


タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

菩提峠~塔ノ岳 [登山]

神奈川県 丹沢山塊の塔ノ岳にいってきました

菩提峠の駐車場に6時前到着
駐車出来るか心配でしたが大丈夫でした
ヤビツ峠にも駐車場がありますが、塔ノ岳に行くには
こちらのほうが距離を短くできます

ただし、塔ノ岳への登山口の案内がなく
駐車場でベテラン風の登山者にお聞きして事なきを得ました

秦野中井ICから県道70号で来ると駐車場は青枠が入り口で、
塔ノ岳は赤枠の一般車両通行止の門がある方向に進みます
s-DSC_0094_1.jpg

10分ほど歩くと登山口に着きます
s-DSC_0092.jpg

途中、鎖場を初体験
s-DSC_0088_1.jpg
事前にネットで鎖場の上り下り方、注意点を学習しておきました

約4時間で塔ノ岳に到着
s-DSC_0083_1.jpg

途中、富士山や丹沢の山々、神奈川の海岸線を見ながら良い1日を過ごすことができました


タグ:登山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

IMUZIO GARDEN & cafe [散歩]

埼玉県川口市の『IMUZIO GARDEN & cafe』に行ってきました。

ここは、平日のみ営業している
名前の通り、ガーデンとカフェがある場所。
川口の工場のど真ん中にあり、ちょっと独特の雰囲気です。

こちらはガーデン。
s-DSC_0030.jpg
連れて行った、妻とばぁば(母)は、バラ等を堪能していました。

ガーデンを堪能したあとは、カフェでランチ。
s-DSC_0032.jpg
埼玉とは思えない、素敵な雰囲気で楽しめます。

こちらが公式HP
http://www.oks-campus.com/index.php/imuzio/
タグ:散歩
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

竜宮城 スパホテル三日月~マザー牧場 [旅行]

木更津市の竜宮城 スパホテル三日月へ一泊旅行行ってきました。

昔なつかしいテレビCMをやっていたホテルですが
家族連れで賑わっておりました。

食事は、夜・朝ともにバイキング。
s-sana-DSC_0004.jpg
娘はバイキングがとっても大好き。
子供はみんな、こういうのが好きですね。
大喜びで、好きなものを選んで食べていました。

プールも併設されており、流れるプールを娘と一緒に堪能。
s-DSC_0007.jpg
こちらは、夜のプールの写真。ライトアップされて綺麗な景色です。


一泊後は、ホテルから30分程の距離にあるマザー牧場へ。

ジャム作りの体験をしました。
s-sana-DSC_0009.jpg
ママの手助けをちょっとだけ借りて、美味しいジャムを作ることが出来ました。
出来立てのジャムをその場で食べて、残りは持ち帰ることも出来ます。

乗馬体験もしました。
2年前のりんどう湖レイクビュー(http://drive-travel.blog.so-net.ne.jp/2014-11-03
に行った時は乗馬を嫌がって、乗りませんでしたが、
この日は自ら乗りたいとのことで乗馬デビューでした。
s-DSC_0013.jpg

楽しいGWの家族旅行が出来ました。

関ヶ原古戦場 [歴史]

関ヶ原の古戦場に行ってきました。

ここは、各武将の陣跡が各地にあり
1日かけて各地を巡り、楽しむことが出来ました。

その中でも、やはり関ヶ原と言ったら小早川の裏切りですね。

こちらは、小早川の裏切りを予測していたと言われる
大谷吉継の陣から、小早川の陣である松尾山を眺めた景色。
s-CIMG7384.jpg

そして、こちらがその小早川の松尾山。
s-CIMG7390.jpg
松尾山の山頂へは、本当の登山コース(山頂まで80分)。
でも、さすがにここから関ヶ原は一望でき、合戦の要所であったことが伺えます。

そして、その小早川の裏切りで敗れた敗軍の将である石田三成の陣。
s-CIMG7360.jpg
ここからも、関ヶ原が一望出来ます。

やはり、西軍(裏切り武将を含む)は良い陣形をとっていたことが
改めてわかりました。

---おまけ---
関ヶ原には、東京⇔名古屋の移動はJRバスを利用しました。
s-CIMG7334.jpg
夜に乗って寝ている間に移動で朝到着。
初めて利用しましたが、リーズナブルで良い移動手段でした。

また、関ヶ原についたらレンタルサイクルを利用しました。
s-CIMG7344.jpg
関ヶ原町歴史民俗資料館で受け付けています。
ここでは、各史跡場所をまわるモデルコースのMAPももらえました。
一番時間がかかる松尾山を含め、丸一日かけてほぼ全てを見ることが出来て大満足でした。


タグ:歴史
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

じぃじぃ家(大高取山) [散歩]

じぃじぃ(義父)の家に1泊お世話になりました。

2日目は越生町の大高取山へハイキング。
じぃじぃはこの辺の山は全て制覇しており、
娘のレベルにあった登山コースを選んでくれました。

娘も最近は、毎日近所の公園で友達と走り回って遊んでおり、
体力UPしてました。
山頂まで元気に登ることが出来ました。
s-CIMG7314.jpg

帰りには、娘のために鳩山町の農村公園に連れてってもらいました。
s-CIMG7329.jpg

じぃじぃには、普段体験できないキャンプ等にも連れてってもらっており
娘も良い経験させてもらっています。

タグ:散歩
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。